工事– category –
-
🌳春の外壁塗装前に!家の脇にあった大きな木を伐採しました|札幌近郊・お得意様邸
今回は、建築工事とは少し違う内容ですが、**いつもお世話になっているお客様から... -
【2025年版】お掃除楽々&収納も自由自在!マグネット対応ユニットバス選びのポイント|賢く補助金活用術も
こんにちは![北嶺建設]です。 一日の疲れを癒やすバスタイム。せっかくリフォーム... -
【札幌】外階段タイルを補修|自社の除雪作業中の破損にも誠実対応しました
札幌の長い冬。除雪作業は欠かせない地域の大切な仕事ですが、雪の下には見えない... -
老後の「困った!」を減らすために。住まいの5つの見直しポイント
年齢を重ねると、暮らしの中でちょっとした「不便さ」や「危なさ」が気になってく... -
古いキッチンをどうにかしたい…その悩み、今すぐ解決!
こんにちは!今回のブログでは、キッチン交換工事について詳しくご紹介します。 「... -
地盤沈下で傾いた物置の修繕工事を行いました(札幌市厚別区)
札幌市厚別区にある小さな事務所の横に増築された物置の修繕工事を行いました。こ... -
【北嶺建設がご提案】便利でお洒落!マグネットが使える壁をリフォーム
こんにちは、北嶺建設です。家づくりやリフォームをお考えの皆さま、「こんな壁が... -
某工場の階段に手すりを新設しました【3日間の施工事例】
こんにちは!今回は、ある工場で施工した階段手すりの取付工事をご紹介します。手... -
もう雑草で悩まない!防草シート+αのプロ施工で庭をキレイに保つ方法
札幌では雪解けが進み、春の訪れを感じる季節になりました。しかし、この時期にな... -
2025年の新築住宅トレンド|これからの家づくりのポイントとは?
最新の住宅トレンドをご紹介します 近年、住宅のトレンドは大きく変化しています。... -
2階のグランドピアノ搬出のための仮設足場設置
こんにちは、なんでもやる工務店です。今回は、2階の部屋にあるグランドピアノを搬... -
安心の一歩を支える!アール階段に手すりを設置した高齢者向け改修工事
住宅の外階段に取り付ける手摺工事の様子をお伝えします 高齢になると、玄関から道... -
階段手すり取付け工事——高齢者の安全を考える工事
今回は、高齢のご夫婦が住む戸建て住宅に階段手すりを取り付けました。家の雰囲気... -
【プロの仕事】オフィスが生まれ変わる!間仕切りと床工事の裏側を大公開
2024年も残るところあとわずかになりました。 今年、最後の工事として、お客様の事... -
二つのアスファルト工事
寒くなる前にアスファルト工事を終わらせます。 ひとつはアパートの物置前と階段横... -
【必見】ペアガラスの内部結露を解決! ペアガラス交換工事の全容
こんにちは!今日は内部結露したペアガラスの交換の様子をご紹介します。 今回は、... -
丸太で作る迫力のバルコニー工事
今回は、他社様のプロジェクトのお手伝いとして、弊社の職人が参加した「大きな丸... -
畳の表替えでお部屋が新しくなりました!作業の様子もご紹介
みなさん、こんにちは! 今日は、和室の雰囲気を一気に変える畳の表替えについての... -
Procreateで描く!理想のキッチンリフォーム完成イメージ
iPad用アプリのプロクリエイトって何に使いますか?イラストや絵をを描くには便利... -
外壁張替え窯業系サイディングから金属サイディング事例
新築時の外壁材は窯業系サイディングです。その後、金属サイディングに上張りをし... -
徹底解説!排水管高圧洗浄の手順と効果
今回は排水管高圧洗浄の手順について詳しく説明します 【住宅の排水管の概略図と高... -
排水管高圧洗浄!うちの中の作業様子【札幌清田区】
今回は排水管洗浄作業の様子でうちの中の作業様子をお伝えします。外の作業様子は... -
エアコン取付は家電量販店か工務店か?【工務店の取付事例】
皆さんエアコン取付は家電量販店と工務店どちらにお願いしますか?そんなお話を少... -
エアコンの取り付け【札幌】お客様の声をご紹介!
こんにちは!エアコンの早期取り付けで、たくさんのお客様から喜びの声をいただい...