工事– リフォーム・排水管洗浄・除排雪 –
北嶺建設が札幌市を中心に行ってきたリフォーム工事の実例をご紹介しています。外壁・屋根・水回り・排水管などの施工事例を掲載中です。工事内容や写真も多数掲載していますので、ぜひ参考になさってください。
-
🌳春の外壁塗装前に!家の脇にあった大きな木を伐採しました|札幌近郊・お得意様邸
今回は、建築工事とは少し違う内容ですが、**いつもお世話になっているお客様から... -
地盤沈下で傾いた物置の修繕工事を行いました(札幌市厚別区)
札幌市厚別区にある小さな事務所の横に増築された物置の修繕工事を行いました。こ... -
キッチン・お風呂の排水がゴボゴボ?札幌でよくある詰まり・凍結トラブルに即対応!
キッチンの水が流れない、お風呂や洗面所からイヤな臭いが…冬の朝、洗濯機が使えな... -
某工場の階段に手すりを新設しました【3日間の施工事例】
こんにちは!今回は、ある工場で施工した階段手すりの取付工事をご紹介します。手... -
❄️ 北海道の冬が終わった今こそ!排水管洗浄でスッキリ春支度 🌸
春が足踏みしているのか、なかなか本格的に暖かくなりませんね。今日は排水管洗浄... -
2階のグランドピアノ搬出のための仮設足場設置
こんにちは、なんでもやる工務店です。今回は、2階の部屋にあるグランドピアノを搬... -
安心の一歩を支える!アール階段に手すりを設置した高齢者向け改修工事
住宅の外階段に取り付ける手摺工事の様子をお伝えします 高齢になると、玄関から道... -
今年最後の除排雪か?大雪の中での作業と感謝の気持ち、来年に向けてのご案内
除雪作業、今年もいよいよ終わりに近づきましたが、今朝は一面の銀世界。札幌は大... -
昨年に続き、内窓を追加設置!お客様のリピート施工事例
内窓の効果を実感されたお客様の記事です。 昨年、当社で「先進的窓リノベ」を活用... -
【札幌】外壁張替えならお任せ!長持ち&安心の外壁リフォーム
はじめに 2025年4月から、大規模なリフォームを行う際には「確認申請」が必要とな... -
【緊急】札幌で大雪!除雪・排雪のご相談はお早めに
札幌では昨日から雪が降り続き、今後2〜3日間も降雪が続く予報です。すでに道路や... -
「アスファルト工事ってどこに頼めばいいの?」そんな疑問、解決します!
「アスファルト工事ってどこに頼めばいいの?」そんなお悩み、ありませんか? 「家... -
階段手すり取付け工事——高齢者の安全を考える工事
今回は、高齢のご夫婦が住む戸建て住宅に階段手すりを取り付けました。家の雰囲気... -
雪の日も安心!プロの除雪サービスで快適な冬をサポート
札幌の冬が本格化し、一晩で街の景色が一変する季節がやってきました。降り積もる... -
【プロの仕事】オフィスが生まれ変わる!間仕切りと床工事の裏側を大公開
2024年も残るところあとわずかになりました。 今年、最後の工事として、お客様の事... -
【札幌市】共用部の安全対策!アパートとマンションで行ったアスファルト補修・スロープ工事事例
寒くなる前にアスファルト工事を終わらせます。 ひとつはアパートの物置前と階段横... -
【必見】ペアガラスの内部結露を解決! ペアガラス交換工事の全容
こんにちは!今日は内部結露したペアガラスの交換の様子をご紹介します。 今回は、... -
丸太で作る迫力のバルコニー工事
今回は、他社様のプロジェクトのお手伝いとして、弊社の職人が参加した「大きな丸... -
畳の表替えでお部屋が新しくなりました!作業の様子もご紹介
みなさん、こんにちは! 今日は、和室の雰囲気を一気に変える畳の表替えについての... -
外壁リフォーム事例|金属サイディングの再張替え【札幌市】通気工法で快適・長寿命
新築時の外壁材は窯業系サイディングです。その後、金属サイディングに上張りをし... -
徹底解説!排水管高圧洗浄の手順と効果
今回は排水管高圧洗浄の手順について詳しく説明します 住宅の排水管の概略図と高圧... -
札幌清田区で室内排水管高圧洗浄|キッチン・お風呂の作業写真を公開!
今回は排水管洗浄作業の様子でうちの中の作業様子をお伝えします。外の作業様子は... -
ベランダのモルタル補修事例【札幌市南区】
今回はベランダ(ポーチ)のモルタル補修の様子をご紹介します。 庭付の住宅によく... -
【TOTOピュアレストQR×アプリコット】築15年のトイレを快適・清潔にリフォーム!短時間施工でスピード交換
今回はトイレのリフォーム編です。使いやすさと掃除のしやすさからTOTOのウォッシ...