住宅の水回りの排水管高圧洗浄【札幌市白石区】

なんでもやります北嶺建設。
今回は住宅の水回りの排水管洗浄の様子をご紹介します。

  • 建築場所  札幌市白石区
  • 内容    住宅の水回りの排水管洗浄
  • 価格    33,000円(税込)
  • 工期    2時間~4時間

ブログを見てご連絡をいただいたお客様です。
キッチンの排水の流れが悪くなったようだ・臭いがするような気がするということで水回りの洗浄をしました。

写真とショート動画を載せますのでみてください。

目次

住宅の排水管のイメージと高圧洗浄の手順

一般的な住宅の排水管の様子をイラストにしてみました。(札幌市の下水道資料参照)
家庭で使った水(汚水)は排水管からは敷地(私有地)の私設汚水ますへ流れそれから公共汚水ますに流れその後公共下水道へと流れていきます。また、雨水や雪解け水はダクトから雨水ますへと流れていきます。

北嶺建設の高圧洗浄の手順

  1. 作業日の前に一度下見させていただきます。
  2. 作業日当日 散水栓と電源はお借りします。
    家の中の水回り(キッチン・風呂・洗面・洗濯機)から高圧洗浄をします。トイレは中からしません。
  3. 中の洗浄が終わったら外の敷地の汚水ますから高圧洗浄します。
  4. これで一般的な洗浄は終了、作業時間は2時間~4時間

料金と特殊な場合は別途料金

一般的なタイプの高圧洗浄は税込み33,000円で請け負っています。

  • 排水管が詰まっている。(洗浄だけではなかなか汚れが落ちないような状況)
  • 2階に水回りがある
  • 水回りが広範囲にある
  • 散水栓が使えない
  • ダクトの凍結解氷 など

以上のような特殊なときは作業前の下見でご説明させていただき、あらかじめ見積金額をご提示いたします。
お客様にご納得いただいてから作業を開始いたしますので、どうぞご安心ください。

高圧洗浄の道具【ステンレスブレードとノズル】

こちらが弊社で使用している洗浄用のブレードです。このブレードは先端のノズルから高圧で水を噴射し、後ろ向きに噴射することで推進力を得て排水管の中を進んでいきます。細いですが、威力があり、頑固な詰まりにも十分な効果を発揮します。

排水管の流れが悪い、臭いがきついなどのお悩みのお客様はお問い合わせください。

北嶺建設のYouTubeチャンネル
チャンネル登録をお願いします。

目次