お役立ち情報– お知らせ・住まい・Ai活用例 –
北嶺建設の「お役立ち情報」では、札幌でのリフォームや暮らしの中で役立つ豆知識、住まいのトラブル予防のヒントなどをご紹介しています。日々の生活に役立つ情報をわかりやすく解説していますので、ぜひご参考ください。
-
Procreateで描く!理想のキッチンリフォーム完成イメージ
iPad用アプリのプロクリエイトって何に使いますか?イラストや絵をを描くには便利... -
おしゃれな室内物干し竿【おすすめ3選】
こんにちは!お天気の良い日に洗濯物を外干しするのは気持ちがいいですね。でも、... -
エアコン取付は家電量販店か工務店か?【工務店の取付事例】
皆さんエアコン取付は家電量販店と工務店どちらにお願いしますか?そんなお話を少... -
エアコンの取り付け【札幌】お客様の声をご紹介!
※この記事は2025年6月に内容を更新しました。 こんにちは!札幌でも夏の暑さが年々... -
お絵描きアプリProcreateで外観パースを作って外壁張替えのリフォームの提案
外壁張替えのご提案にProcreate(プロクリエイト)というお絵描きアプリでイメージ... -
札幌市住宅エコリフォーム補助制度のご案内【令和6年度】
お知らせが札幌市の公式ホームページに掲載されました:令和6年度の札幌市住宅エコ... -
【先進的窓リノベ2024事業】今年もやります!
今年もやりますよ!断熱窓への改修工事内容に応じて補助金が出る窓リノベ2024事業... -
住宅をリフォームするなら補助金を活用【札幌市】
札幌市住宅エコリフォーム補助制度第2回の受付が始まりました!お風呂の交換などの... -
Midjourneyで描く建築イメージ|室内パース・外観デザイン例をご紹介
今回のはミッドジャーニーに描いたイメージ画像を紹介します。ミッドジャーニーと... -
住宅省エネ2023キャンペーンの続報
「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家... -
Midjourney【ミッドジャーニー】で描くインテリアパース
Midjourney(ミッドジャーニー)はDiscord(ディスコード)というチャットアプリを... -
【チャットGPTとは何?】AIとの対話が変える未来と活用法まとめ
こんにちは!今日は話題のチャットGPTとは何?ということで書いていきたいと思いま... -
住宅省エネ2023キャンペーンが始まります!!
こんにちは!今回はリフォームを検討中の皆様へおススメ情報をお伝えしたいと思い... -
YouTubeはじめました!マンションリフォームの様子を動画で公開中【I live in Hokkaido】
こんにちは!先日のマンションリフォームの動画をYouTubeにアップしました。 いよ... -
札幌市リフォーム補助金について
2022年度 札幌市のリフォーム補助金の申請がまもなく始まります。(5月6日から受... -
火災保険適用なるか?雪害被害の工事
今年は災害レベルの大雪でした。 雪解けが進んだ4月は雪害による工事のお問合せが... -
トイレの納期が遅れています
トイレのリフォームをご相談されました。プランと見積もりを作っているときにわか... -
【札幌市住宅エコリフォーム補助金】高齢者の住まいを安心・安全にリフォームしませんか?
高齢者のお住まいでよくあるお悩みの一つ、お部屋とお部屋のちょっとした段差です。簡単につまずいて倒れてしまう危険があり怖いということです。