水漏れトラブルの種類と修理

こんにちは!あっという間に2月になってしまいました。
今年は年明けから水に関係する仕事が多いです。一例をあげますね

目次

Case1  給排水管の劣化による漏水

被害状況 給水管の接続部品の劣化により水漏れが発生,天井壁などが水浸し

原因 給水管の劣化

工事内容 接続部品の交換、天井壁のクロス張替え等(工事は終了)

Case2 床下換気口閉め忘れによる給水管凍結

被害状況 木造アパートのキッチン、洗面、お風呂のお湯が出ない

原因 昨年、秋に床下換気口のガラリを締め忘れた為に、寒風が吹きこみ凍結を起こした。

工事内容 半地下に出ていた給水管をドライヤー(マキタの工事用)で温めて凍結を解除

Case3 天井から水が落ちてきた

被害状況 天井から水が落ちてきて天井、壁が被害

原因   ダクトのヒーターの電源が入っていなかったために凍結した。その後解け始めた氷がオーバーフローし漏水。

工事内容 調査中

Case4 トイレの排水管が詰まりあふれ出た

被害状況 トイレの排水管が詰まり他の便器からあふれ出し床、壁の一部などが汚れた

原因   トイレ掃除シートか流せるトイレブラシが詰まった可能性がある

工事内容 汚れた床と壁の張替え(緊急を要するので工事中)

 

Case5 洗濯機のホースがはずれていて水浸し

被害状況 洗濯機 の水があふれ出し床が水浸し

原因   洗濯機の排水ホースが外れていた   

工事内容 汚れた床と壁の張替え(雪が解けてからの工事)

Case6 長期不在の木造住宅の給水管凍結

被害状況 トイレの水が出ない

原因   低温設定のセントラルヒーティングが効いてなかったため給水管が凍結

工事内容 解氷機による解凍で水は出たが給水管の破損があるのがわかったので春に調査することになった

すべてが寒さのせいではなく部品の劣化や日常生活のちょっとしたことが原因です。また、トイレの詰まり事故で目にするのはトイレ掃除用の流せるシートやブラシが詰まる例です。便利なのですが節水型便器や排水管の勾配によっては詰まる危険性はおおきいです。注意して使うようにしてください。

目次
閉じる