
引き続き、増築工事の様子をご紹介します!
柱・間柱の防腐材塗布から屋根板金加工まで


















柱と間柱に防蟻・防腐剤を塗布してから構造用合板を貼ります。また、屋根には高性能断熱材を貼りました。


















通気工法のために、構造用合板の外側には防水通気シートを貼り、胴縁を取り付けます。
この防水通気シートは不織布を加工した素材で、壁の中の湿気を逃がし、結露による腐食を防ぎます。外部からの雨水の浸入を防ぎ、建物の耐久性を高め、建物全体を包み込み、保温効果を高め、断熱施工の効果を向上させます。
また、開口部周りの漏水の危険が高いところは防水テープで補強します。
屋根の板金は既存建物との取り合いや破風の加工もきれいに仕上がっています。
次回は外壁材を貼る様子をお届けします。
あわせて読みたい




収納力アップ!ウォークインクローゼット増築工事レポートvol.2|札幌市中央区
久しぶりの投稿です。今回ご紹介するのはウォークインクローゼットの増築です。 札幌市中央区の住宅で木造で増築します。規模は小さいですが工事の様子をお伝えします。…
リフォームをお考えなら、まずはご相談ください。
📞 今すぐご相談ください!
お電話・LINEでのご相談受付中!
24時間対応で、夜間・早朝の緊急出動も可能です。


📩 ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料です!
📞 電話:011-889-2833
📧 メール:info@re-hokurei.com
お問い合わせはこちらから
📷LINEやメールからの写真送信OK!

