【札幌の排水トラブル事例】キッチンシンクの水が流れない原因は…意外なアレでした!

「シンクの水があふれそう!」とのご相談

今回は、キッチンシンクの水が流れない!あふれそうで怖いというお客様からの緊急のご依頼でした。

現地でシンクに水を流してみると、完全に詰まっているわけではないものの、ゆっくりと水が上がってくる状態
放っておくと逆流してあふれる可能性もあり、すぐに原因を確認することにしました。

原因はまさかの…バッグ・クロージャー!

シンク下のトラップ(蛇腹ホース)を外すと、食パンの袋をとめるバッグ・クロージャーが詰まっているのを発見!

原因のアレ!

この小さなプラスチック片が排水の流れを邪魔していたようです。
少しずつゴミが引っかかり、時間が経つと流れが悪くなっていきます。

高圧洗浄と薬剤投与で排水管をリフレッシュ

バッグ・クロージャーを取り除いたあと、

  • 外部マスからの高圧洗浄
  • キッチン排水口からの高圧洗浄
    を行い、排水管内の汚れや油分をしっかり落としました。

最後に薬剤を投与して、残った汚れの分解・除菌処理を実施。
作業後はスムーズに水が流れるように改善!

作業時間・料金

作業時間:約1時間
料金:28,000円(税別)

  • 基本料金:18,000円
  • 緊急出動費:8,000円
  • 薬剤投与:2,000円

ちょっとした異物でも詰まりの原因に

今回のように、ほんの小さな異物でも排水不良の原因になることがあります。
バッグ・クロージャーや輪ゴム、つまようじなどが排水管内で引っかかると、そこに油汚れやゴミが溜まりやすくなり、詰まりが悪化していきます。

バッグ・クロージャー

「なんだか最近、流れが悪い気がする…」
そんな小さなサインがあるときは、早めの点検・洗浄がおすすめです。

札幌・近郊で排水トラブルならお任せください!

北嶺建設では、
✅ キッチン・洗面台・お風呂・トイレの詰まり対応
✅ 高圧洗浄による排水管クリーニング
✅ 定期メンテナンス
などを行っています。

緊急対応も可能ですので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

📩 まずはお気軽にお問い合わせください

私たちがお伺いしますの画像

📩 本体購入から設置までご希望の方は、フォームからどうぞ
📞 電話:011-889-2833
📧 メール:info@re-hokurei.com
お問い合わせはこちらから
📷LINEやメールからの写真送信OK!