
恵庭市にお住まいのシニアのお客様から、庭の高木伐採とツタの除去のご依頼をいただきました。
実は今回のお客様、以前弊社で住宅を建てていただき、その後もアフターメンテナンスを続けている“長いお付き合い”の方です。
シルバー人材センターでは受付できなかった理由
最初はシルバー人材センターへ申し込みをされたそうですが、処理する木の高さが基準値より高く、対応不可と言われたそうです。
高所の作業や大きな木の伐採は危険が伴うため、一定の基準を超えるとシルバー人材センターでは対応が難しいことが多いようです。
シニアのお客様の悩み
今回の大きな悩みは、
- 隣家との境界ブロック塀や道路に面したブロック塀に絡むツタ
- 庭の松の木にまで絡みついたツタ
- 放置すると隣家へ侵食してしまうのでは…という心配
特にツタの除去や背の高い樹木の処理は、高齢者にはとても難しい作業です。
作業内容
- 使用した道具:チェーンソー、刈払機、長ノコ
- ツタ除去はほぼ手作業。絡まったツタを一本ずつむしり取りました。
- ツタの根の除去までは時間的・作業的に困難なため、今回は見えている範囲のみの処理としました。
作業は30代のベテラン社員と頼りになる70代の補助員の2名体制で、朝8時から午後4時までかかりました。
伐採した樹木は生木も多く、産業廃棄物として適切に処理しました。
Before / After
before :ツタの成長が思ったよりすごく庭全体と塀を覆いつくしていました。












after:












お客様の声
「ずっと気になっていたツタがなくなって、心配事がひとつ減りました。自分ではとてもできなかったので本当に助かりました!」と大変喜んでいただけました。
シニアのお客様が安心して暮らせるよう、危険が伴う庭の手入れや伐採作業もお任せください。
📩 まずはお気軽にお問い合わせください


📩 本体購入から設置までご希望の方は、フォームからどうぞ
📞 電話:011-889-2833
📧 メール:info@re-hokurei.com
お問い合わせはこちらから
📷LINEやメールからの写真送信OK!

