看板撤去の全貌:大型看板の解体!

こんにちは!建築のあらゆるニーズに応える北嶺建設ですが、今回は大型看板の解体です。

この大型看板は設置されてから38年が経過しました。鉄骨の一部は老朽化により腐食し、劣化が著しくなってきました。また、行政からの確認依頼を受け、オーナーから相談を受けて、看板を撤去し新しいものに取り替えることになりました。

解体作業の流れは以下の通りです。まず、撤去作業のために看板の周囲に仮設足場を設置し、周辺の安全を確保します。これは、作業員の安全を確保するためにも重要です。

次に、看板の行灯部分や部品、電気配線や照明設備を撤去します。続いて、鉄骨部分をガス切断しながらクレーンで持ち上げ、トラックに積み込みます。作業中は防災シートを使用し、見張員を配置して安全には特に注意しました。

解体された廃材は分別し、産業廃棄物処理場へ運びます。

作業完了後は、基礎周りを養生し、ネットで囲い、清掃して終了です。

YouTubeで動画もアップしています。

📞 今すぐご相談ください!

お電話・LINEでのご相談受付中!
24時間対応で、夜間・早朝の緊急出動も可能です。



📩 ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料です!
📞 電話:011-889-2833
📧 メール:info@re-hokurei.com
お問い合わせはこちらから
📷LINEやメールからの写真送信OK!